ゆきまろプロット

究極マイペースぼっちがおくる生きづらい日々との葛藤ブログ

【職業訓練1週目】オリエンテーション、マナー講習

f:id:yukimaroplt:20210831233125j:plain

Webデザイナー職業訓練がいよいよスタートしました。

どんなことをしたのかレポしていきます。

 

初日

入校式

教室で入校式を行いました。

起立して挨拶したり、お言葉をいただいたりしますが、会社の入社式ほどカッチリしたものではないです。

 

オリエンテーション

施設の利用案内を受けたり、訓練のスケジュール表をもらったり、各種書類の作成をしたりしました。

誓約書や通所届の他に、失業手当を受けながら通う人はその関連書類も作成して提出しなければならないため、書き物がとにかく多いです。

 

注意:雇用保険受給中の方は、この書類作成において受給資格者証を見て書く項目があるので、事前にとったコピーが必要になります。

 

10分休憩を挟みつつサクサク進みます。

ボールペンでの一発書きが多いので気をつけながら書いていきます。

 

注意:誓約書への捺印や書き損じた場合の訂正印等、初日は印鑑必須です。

というか、初日以降も持っておくに越したことはないです。

 

初日以降

マナー講習

社会人としてのマナー講習がありました。

挨拶や姿勢など、ごくごく基本的な部分についてだったり、電話対応の模擬練習だったり、敬語の使い方の復習だったり…色々やりました。

 

私のコースでは企業実習があるので、そのときの練習も兼ねて、訓練期間の後半には名刺交換の練習もするそうです。

 

就職指導

キャリアコンサルティングを受けたり、自己分析をしたりしました。

就活も社会人も一度経験して、何をいまさら…というところですが、新卒の頃と今では見えているものが違うので、意外と重要だったりします。

 

訓練生同士、打ち解けるためにと、グループワークをけっこうやりました。

皆さん色んな経歴をお持ちで…。聞いてて興味深かったです。

 

その他大まかなレポ

訓練の心得

職業訓練の説明会や受験時にも言われますが、訓練が始まってからも再度言われます。

 

職業訓練は、就職するための場所です。

 

サボったり、怠けたり、真面目に訓練を受けている人の妨害をしたりするのはご法度です。

また「働きたくないけど失業手当は欲しいから受けてるんだよねー」などと話そうものなら、場合によっては退校処分となります。

 

受講態度にはご注意を。

 

 

(……正直、本音はそうでもいいと思いますけどね。

自ら退職する場合ってまあ何かしら嫌なこととか、しんどいこととかあったわけじゃないですか。

勤めてる間、ちゃんと雇用保険払ってたんだから、使える制度はとことん使って、ついでに新しいスキルも身につけて、万全の状態で次行くべきかと)

 

 

当番がある

さて…難しい話は終わりです。訓練の様子の話に移ります。

 

どの訓練校でもだいたいあるようなのですが…掃除当番やスピーチの当番があります(;・∀・)

 

スピーチは3分間でお題は自由。人前に立って話すことの練習とのこと。

 

私の番はまだまだなのですが、いっそ最初にやるほうがハードル高くないよなあ…。私の番までに難しいこと話さないで…という思いです(笑)

 

クラスの雰囲気

初日はシーン…と静まり返ってましたが、初日の自己紹介で少し緊張がとけて、2日目から徐々に雑談が始まりました。

 

まだ探り探り感はありますが、これからきっと打ち解けていけるかと思います!(汗)

 

公共職業訓練だと社会経験がある人ばかりなので、挨拶や敬語、受講態度などは皆さんしっかりしています。

クラスメイトは運次第、と他の方々のブログで見ていたので、どうなるかな…と心配でしたが、杞憂に終わりそうなのでホッとしています。

 

訓練生の年齢・男女比

年齢は…20〜30代…かな?

主婦の方や、幼稚園生や義務教育中の子どもがいる、という人もいます。

 

男女比は、男2:女8ってとこですね。

圧倒的に女性が多いです。

 

来る時間・帰る時間

朝9時半スタートの訓練なのですが、遅くともその10分前までには皆さん登校しています。

間に合うように来るのは社会人として当たり前なんですが、9時半になると即授業が始まり、遅刻すると受講態度に影響するので、ギリギリに来てはいけないのです。

 

「電車の時間が微妙で、教室が開いてないめちゃくちゃ早い時間に着くか、開始時間ちょっと前に着くか、どちらかしかない」という方がいたのですが、

「早く着くほうで来てもらって、どこかで時間を潰すのがいいですね…」とのことでした。

 

遅延証明は一応きくのですが…色々考慮して確実なほうで…みたいな感じでした。

まあ遅延証明あっても、そう何度も遅刻したらまずいですしね。

 

メモ:正当な理由がない限り、遅刻は厳禁

 

 

授業終了後については、掃除当番と、残って作業したい人以外は、速やかに帰宅してくださいという雰囲気です。

まあコロナ禍ですしね。

 

ちなみに最初の週は就職指導やマナー講習ばっかりで、まだパソコン使う機会がないので、今のところ居残る人はいません。

 

授業の早さ

早くない…というか、まだWebやデザイン系の授業はありません。

ひたすら聴講、自己分析、グループワーク。

 

先生方について

思ったよりくだけた感じというか、話しかけやすいな、という印象です。

フランクで面白い先生ばかりでした!(*^_^*)

 

ほとんどの先生が一度は転職を経験されていて、訓練生側の気持ちが分かるし、なんなら実はここの一期生なんですよ!という方もいてびっくり(´⊙ω⊙`)

 

 

新卒時の入社研修では、先生が怖いというか嫌いで。

なんかこう「従え」っていう無言の圧を放っていて。

「従順じゃない者はだめ」みたいな。

 

なので、社会人になるにあたっての研修を受け持つ先生って、皆そうなのかなと思ってたんです。

 

でも!

職業訓練の先生方からはそういう圧は感じなかった!( ・∀・)

 

適度に笑いを挟みながら進めるので、息が詰まらず、ほどよくリラックスして聞けました。

 

フランクな感じというんですかね。

もちろん、話を聞く姿勢が良くないとか、提出期限なのにモノを出さないとか「それは社会人としてちょっとダメよ!」という部分は注意されますが、それ以外は特に何も言われません。

(あっ…、私がやらかしたわけじゃないですよ?)

 

まとめ!

長々書きましたが、以上が職業訓練一週間目のレポです!

訓練終わる頃にどうなっているのか……うーん、まだ想像もつきません。

 

とりあえず今は、コロナで閉校になったりしないことを願います(笑)